診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
▲:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝祭日
当院は東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩3分に位置しています。改札を出て右へまっすぐ進んだ先にあり、お近くにお住まいの方やお勤めの方はもちろん、電車やバスをご利用の方も通いやすい立地です。
院内はスリッパへの履き替えがなく、車椅子やベビーカーのまま乗り入れが可能なため、小さなお子さまをお連れの方や足が不自由な方でもストレスなくご来院いただけるのではないでしょうか。
当院へは毎月500名以上のお子さまが来院。虫歯治療や虫歯予防はもちろん、子供の矯正治療(予防矯正)にも対応しています。院長を筆頭に経験豊富な歯科医師が、大切なお子さまの治療を担当します。
また、お子さまが楽しく過ごせるようキッズスペースを完備しました。おもちゃで遊んだり、絵本を読んだりできるほか、アニメなどを観ながら退屈せずにお待ちいただけます。小さなお子さま連れの場合はベビーカーごと診療室に入れ、診療台の横にベビーカーを置いて治療を受けられるので、目の届く範囲にお子さまがいる安心感から治療に専念しやすい環境です。
お子さまからご高齢の方まで家族で通いやすい歯科医院として、中には4世代で通っているご家族もいらっしゃいます。これからもご家族皆さまのお口の健康をサポートしてまいります。
「歯医者さんに行かなければ」と思いつつ、痛みが怖くて初めの一歩が踏み出せない、そんな方へ。当院は、なるべく痛みを感じさせないよう、痛みに配慮した治療を行う歯科医院です。
歯科治療の痛みを緩和するために施す「麻酔」。でもこの麻酔注射がそもそも痛くて苦手という方も少なくありません。当院ではこの麻酔注射に工夫をこらし、できるだけ痛みを感じさせない治療を行っています。痛みが苦手な方もぜひ来院ください。
乳歯から永久歯に生え変わる時期(4~10歳)に行う子供の矯正治療には、さまざまなメリットがあります。例えば、体の成長を利用して骨格のバランスを整え、あごの骨を広げて歯が正しい位置に生えるよう誘導できる点などです。
また、成人の矯正治療と異なり、健康な歯を削ったり抜歯をしたりせずに済むケースが多く、治療後の後戻りも少ないという特徴があります。お子さまも歯並びが整えば歯磨きがしやすくなるため、より効果的に虫歯の予防ができるのも大きなメリットです。
さらに、治療のスタートが早ければ早いほど費用を抑えられる可能性もあります。
子供の矯正治療は歯並びを整えるだけでなく、体にも優しくメリットの多い治療です。お子さまの歯並びでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
矯正治療には大きなメリットがあります。しかしその一方で、「まとまった費用が用意できない」と治療を見送ってしまう方が少なくありません。少しでも多くの方に理想の歯並びと快適な毎日を手に入れていただきたいという思いから、当院は無理のない範囲でお支払いいただける体制を整えています。
例えば、インビザラインによる部分矯正であれば、デンタルローンを利用した48回払いで月々8,700円(7,909円 税別)から治療可能です。支払い回数は最大82回まで選択できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟に計画を立てていただけるでしょう。
「矯正治療は高額でハードルが高い」と感じていた方も、ぜひ一度ご相談ください。費用の不安を抑えながら理想の歯並びを目指せる環境が整っています。
初めての歯医者さんで、見慣れない道具や大きな診療台が目に入ると、それだけでお子さまは恐怖を感じてしまうものです。そんなお子さまのお気持ちに寄り添い、当院ではいきなり診療台に座らせることはしていません。
まずは保護者の方と一緒にカウンセリングルームへお入りいただき、歯科医師や歯科衛生士とお話しするところからスタートします。カウンセリングルーム内に用意したお子さま専用の小さな診療台なら、圧迫感がなく、リラックスした状態で過ごせるかと思います。
この小さな診療台で、横になる練習やお口を開ける練習などを実施。お子さま一人ひとりのペースに合わせて丁寧に進めていきます。
また、歯医者さんを楽しい場所と感じてもらえるよう、季節ごとのイベントなどもご用意しています。ぜひご家族そろってお越しください。
さらに、当院では妊婦検診も行っており、「マイナス1歳」からの予防歯科にも取り組んでいます。妊娠中の歯周病は、早産や低体重児の出産リスクを高めると言われています。お子さまとご自身の健康のためにも、どうぞお気軽にご相談ください。
「歯科医院の治療は、何が行われているかわからない」
「わからないまま、治療を進められてしまうのでは?」
そんな不安を抱かれる方も多いのではないでしょうか。
当院では安心して治療を受けていただくために、治療前のカウンセリングに力を入れています。治療への不安が払拭され、患者さん自身が納得してから治療を開始することを第一に考え、カウンセリングを行っているのです。
モニターに資料を映したり、必要があれば印刷した資料に書き込みながら説明するなど、わかりやすいご説明を心がけております。その他、診療台にあがると緊張してしまう患者さまも多いため、カウンセリングルームで患者さまのお話をお聞きする配慮も忘れません。
治療への不安やご希望にしっかりと寄り添い、治療を進めていく歯科医院です。
どんな小さな疑問でも、患者さまのお気持ちに寄り添い誠実に対応いたします。お口に関するお悩みは、ぜひ当院にお気軽にお問合せください。
当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。行徳の歯医者「リムデンタルクリニック行徳駅前」院長の栗林 理夢(くりばやし りむ)と申します。
当院は、行徳駅南口から徒歩3分の場所に、2019年7月に開業いたしました。綺麗で落ち着いた内装に、最新の消毒・滅菌器を備えた安心で気軽に通える歯科医院です。平日はお仕事や学校があって歯医者に通うのが難しいという方にも通院しやすいよう、土曜日も診療いたします。
保険診療に加え、審美歯科や矯正歯科などの保険外診療も行い、患者さん一人ひとりに合った幅広い診療をご提供していく予定です。また、小児歯科にも力を入れ、キッズスペースもご用意しておりますので、ご家族の皆さまそろってご来院いただけます。
当院で一番力を入れて取り組むのが、健康な歯と歯ぐきを保つための予防歯科です。虫歯や歯周病などを予防し、一人でも多くの方に、痛みやお口のトラブルを知らないままで生活していただきたい。白い歯で、健康なお口で、なんでも美味しく食べれるようお手伝いをしていきたい。そんな思いで、最新の検査機器やクリーニング器具を導入し、日々の診療を真摯に行っていく所存です。
歯医者さんにはぜひ、健康な歯と歯ぐきを保つために受診いただければと思います。その際に当院を選んでいただければこんなに嬉しいことはありません。
私たちは皆さまに笑顔で健康的な生活を送っていただけるよう、歯科医療を通じてお手伝いをしていきたいと考えております。患者さんのお気持ちに寄り添い、安心・安全な診療をご提供して行くこと。来院される方に信頼していただける存在になること。私たちはそんな歯科医院を目指しています。
お口のことでお困りのことがありましたら、どんな小さなことでもかまいません。お気軽に当院にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしています。
お子さまの歯並びやお口元の癖で気になることはないでしょうか。
実はこれらのお口周りの癖が歯並びや体の発育と健康に影響を及ぼすケースは少なくありません。幼いうちから適した治療を行うことで、癖の改善が可能です。癖が改善すれば歯並びが整うだけでなく、鼻炎の解消など健康面でもプラスに働きます。
小児矯正の開始は早ければ早いほうが良いとされています。そのため、当院では4~5歳くらいからの治療開始をおすすめ。早期の治療開始はお子さまの負担が少ないだけでなく、費用も抑えられるメリットがあります。
もちろん、5歳を過ぎてしまっていても年齢やお口の状態に応じた治療が可能です。お子さまの歯並びやお口の癖でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
診療台や院内で使用する水も、水道水ではなく、「中性電解機能水」という除菌された水を使用しております。これによって治療中は常に衛生的な水を使用しており安心して治療を受けて頂けます。
日本よりも衛生管理の基準が厳しい、滅菌先進国であるヨーロッパ基準をクリアした「クラスB滅菌機」をはじめ、高温・高圧のジェット水流で器具の細部まで徹底的に洗浄する「ミーレジェットウォッシャー」を導入。歯を削る器具(タービン等)も患者さんごとに個別に毎回滅菌処理をし、別の患者さんに使いまわすことはありません。
歯医者が苦手という患者さんは少なくありません。当院では不安と緊張を抱えて来院された患者さんが、リラックスできるような空間づくりを心がけ、内装にも気を配っています。
皆さまに安心してご来院いただける歯科医院になれるよう、日々心がけてまいります。
どんな小さな疑問でも、患者さまのお気持ちに寄り添い誠実に対応いたします。お口に関するお悩みは、ぜひ当院にお気軽にお問合せください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
▲:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝祭日
東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前 10:00〜13:00
午後 14:30〜19:00
△:14:30~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日